ほくさいゑとき-義太夫とコンテンポラリーダンスによる-
12/23/水〜1/10/日【配信のみ】


配信期間:12月23日(水)19:00〜2021年1月10日(日)23:59
両国門天ホールにて収録。
葛飾北斎による『百人一首姥がゑとき』を題材にした義太夫節と邦楽囃子、コンテンポラリーダンスによるパフォーマンス作品の配信公演です。『百人一首姥がゑとき』に描かれた当時の風俗や情景、能『歌占』や近松門左衛門『雙生隅田川』、松尾芭蕉『奥の細道』などの古典作品をコラージュし、北斎が絵画に落としこんだ古典の面白がり方を「現代版ゑとき」として蘇らせます。
出演:安部萌(出演)、山道太郎(浄瑠璃)、山道弥栄(太棹三味線)、望月庸子(囃子)、藤舎呂近(囃子)、望月輝美輔(笛)
料金:2,000円
視聴チケットご購入:https://teket.jp/499/1518
web:https://18k36.tumblr.com/hokusaietoki
主催:山道弥栄、「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会