再始動! 中野和雄作品展 〜 連作「些細の音楽」+ next
12/27/水 19:00〜


予期せぬ細かな音の“破れ”が、新たな“はじまり”を生み出して
つながっていく、自在に変化し続ける音楽のかたち
作曲者より
異質なものとの交わりを閉ざし、こぞって内向きに傾いていくいまの世の中の空気に対し、強い違和感を感じています。交わりは摩擦も引き起こしますが、新たなもの、今までとは違うものも生み出します。音を作り、演奏し、聴いて共有するという関係性も、まさに交わりによって成り立ちます。音と人、人と人の能動的な交わりがあってこそ、創意も生まれ、聴くトキメキも生まれてきます。作曲に当たり、そんな3者の関係性の場を、現状に対する一つの「反措定」として創っていきたいと考えています。今回の連作は、そんなコンセプトをストレートに形にしたものです。発音原理の異なる各種楽器が、多様な響きや身振りを仕掛け、交わることによって作り出される、音楽の様相の不断の変化を楽しんでいただけたらと思います。
中野和雄
曲目(予定):
・些細の音楽 #1 ピアノ・ソロのために (2015)
・些細の音楽 #2 2つのヴィオラのために (2016)
・些細の音楽 #4 マリンバとトロンボーンのために (2016)
・些細の音楽 #5 ソプラノサックス・ソロのために (2016)~ スティーブ・レイシーの思い出に
・襲(Kasane) フルート・ソロのために (2017)
ゲスト作品 田中聰 Oracle 神託 (2011)
演奏:
井上郷子(p)、伊藤太郎(va)、関口太偲(va)
齋藤綾乃(marimba)、村田厚生(tb)、椿義治(ss)、木ノ脇道元(fl)
チケット:前売3000円・門天会員2700円・学生2000円・ペア券5000円
(当日は+500円)
*予約開始:2017年9月28日(木)10:00〜
予約・お問い合わせ:両国門天ホール ticket@monten.jp (@は半角に直してください)
HP: http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=41607&
(観劇ポータルサイト「カンフェティ」の画面が開きます)
フリーダイヤルでのご予約:Confetti 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00)
※HP、フリーダイヤル予約でのチケットは、お近くのセブンイレブンでの受け取り、精算となります。発券手数料はかかりません。
※門天会員券、ペア券は、メール、電話、FAXのみの受付となります。HP、フリーダイヤルでの受付はできませんのでご注意ください。
お問い合わせ:nothing but music
tel: 04-2926-1039 n.b.music@tea.ocn.ne.jp(@は半角に直してください)
主催:中野和雄
共催:nothing but music、一般社団法人もんてん