ニューヨークVS サンディエゴ〜究極のアメリカ現代音楽
11/10/木 第1部19:00〜、第2部20:45〜


第⼀部 MIOLINA(バイオリンデュオ)18:30 開場 19:00 開演
第⼆部 SWARMIUS(フュージョンバンド)20:15 開場20:45 開演
第⼀部では、ニューヨークを拠点に活動中の、今最も注⽬されるバイオリンデュオ、武⽥実⽣、Lynn Bechtold(リン・ベクトールド)による“Miolina(ミオリーナ)”が演奏。Lynn Bechtold, Melissa Grey, Max Lifchitz, Jeff Myers, Angélica Negrón, Hilary Tann, Rain Worthington 等、アメリカの卓越した現代作曲家たちの作品を、本邦初公演。更に、⽇本⼈作曲家 ⽥中カレンほか、菅野由弘の世界初演となる作品なども演奏される。
第⼆部では、サンディエゴを中⼼に活躍するフュージョンバンド SWARMIUS(スワミラス)が出演。リーダであるJoseph Martin Waters(ジョセフ・マーティン・ウォルターズ:ラップトップ)が、Michael Couper(マイケル・クーパー:サクソフォン)、Todd Rewoldt(タッド・リボル:アルトサクソフォン)と共に華麗な演奏を披露する。
出演:
第⼀部:武⽥実⽣、リン・ベクトールド(バイオリン)
第⼆部:ジョセフ・ウォルター(ラップトップ)、マイケル・クーパー(サクソフォン)、タッド・リボル(アルトサクソフォン)
⼊場料(税込):全席自由
第⼀部 3,000 円、第⼆部 1,500 円
通し券 4,000 円 ⾨天会員:500 円引き(通し券のみ)
ご予約、お問い合わせ :
両国⾨天ホール ticket@monten.jp(@は半角に直してください)
電話・FAX:03-6666-9491
Confetti(カンフェティ) :通し券のみ扱い 0120-240-540(平⽇ 10:00-18:00)
http://www.confetti-web.com/detail.php?tid=35594&
主催:究極のアメリカ現代音楽実行委員会
協⼒:ニューヨークサルコー(Salchow)⼸⼯房、一般社団法人もんてん(両国門天ホール)