【サマーアカデミー】第8回 杉山洋一による指揮ワークショップ2016〜中級編3
8/13/土 10:00〜18:00


作曲家/指揮者・杉山洋一と東京現音計画による名物講座、今年もサマーアカデミーに登場!
モーツアルト《交響曲第39番》を題材に、指揮と楽曲分析を通じて「耳を開く」ユニークなワークショップです。
日程:2016年8月13日(土) 10:00〜18:00 (開場も10時からです)
講師:杉山洋一
ピアニスト:黒田亜樹、加藤真一郎
対象:指揮に興味があり、耳の訓練をしたい方で、以下のいずれかに該当する方。
(1)これまで当ワークショップを受講した方
(2)指揮の経験がある方(プロ・アマ、ジャンル、規模は問いません)
内容:少人数の集団ワークショップで、2台ピアノによる交響曲の指揮に挑戦します。
課題曲:モーツァルト《交響曲第39番》全楽章
※スコアは各自ご用意ください。
定員:最大6名(先着順)
※開講可能人数に足りない場合、中止となることがあります。
(詳細の時間割は追って発表いたします)
受講料金:10,000円(税込)
受講申込〆切:2016年7月31日(日)
→定員に達しましたので締め切りました。聴講生は引き続き受け付けています。(6/15現在)
聴講も可能です。お好きな時間帯で聴講いただけます(お申し込みの際に、聴講の時間帯をお知らせください)。
聴講料:1500円(税込)
随時受付(上記の受講〆切を過ぎても受け付けます)
申込、問い合わせ:ナヤ・コレクティブ nayac@mc.point.ne.jp (@は半角に直してください)
主催:東京現音計画
共催:一般社団法人もんてん