門天ホールmenu 2023 January&February 1月2月のmenu
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2023年1月2月のmenu表紙とザウクロチャットをご紹介いたします。
ザウクロチャットは、『毎年恒例!ゆく年くる年』です。
『毎年恒例!ゆく年くる年』
クロ:あけましておめでとうございます。
ザウルス:おめでとうございます!新年ということで、今年も昨年を振り
返って今年の目標を立ててみましょうか。昨年はどんな一年でしたか?
クロ:コロナ禍が終息しない中でしたので、昨年前半はもんてんホール
の稼働はままならず、、、でしたね。そんななかでも、もんてん主催の
イベントはオンラインという手段も使いながら1年を通して実施する
ことが出来ました。オンラインで「コミュニティ・ミュージックのいま、
そしてこれから」、オンラインと対面を併用して「第7回両国アート
フェスティバル2022」も2年越しに開催できたのでホッとしました。
昨年後半になってくると、対面でのイベントもたくさん実施できるように
なりました。今年実施する第8回両国アートフェスティバルのキック
オフ企画や両国橋アートセンターの軒先インフォメーションと
ストリートピアノすみだ川はみなさんに足を運んでいただいて、
賑やかなイベントになりました。
それと、私自身のことで言うと、昨年は年女でした。
ザウ:年女としては、どんな年でしたか?
クロ:健康に恵まれた歳でしたね。3年前に患って皆さんにご迷惑を
おかけしたのですが、今は本当に充実した体調を実感しています。
病気からよくなるのには3年かかるんだなぁ、という思いでもあります。
ザウ:それは良かった!3年前はみんなでめちゃめちゃ心配しましたから。。
健康は資本なので、これからも気をつけてください。
クロ:はい。昨日は思わず暴食をしてしまったので今日はお腹を休めて
います。そんな時はあの時のことを思い出して自重するようにしていま
す。それでもブレーキが効かないところがあるので、あーあーという
感じですが。
ザウ:でもめちゃくちゃ痩せましたよね?劇的に痩せたので、クロさん
本人に痩せましたねって言っていいか悩んでる人が逆に多数です!
ダイエットの秘訣はありますか??
クロ:「あすけん」アプリで食事管理をしたお陰かと。医食同源ですね。
ザウ:食はやはり基本ですよね。私も気をつけたいと思います!
最後に、クロさんは、今年一年どんな年にしたいですか?
クロ:そうですね、ゆっくりでいいから新しいことにも挑戦していきた
いですね。やれることはしっかりじっくり。
それから、昨年は新しい利用者さんとの出会いもありましたので、
繋がりを大切にできればと思っています。
新しいワクワク感や思いつきは雑談の中から生まれることが多いので、
おしゃべりを大切にしたいですね。自己完結しないように。
ザウ:そうですね!みなさんと思いや考えを分かち合いながら、今年も
楽しいことが生まれていったらいいですね。
もんてんホールとしては、今年の目標はありますか?
クロ:昨年から続いているプロジェクトを継続しながら、新たな
プロジェクトが立ち上がればと思っています。 プロジェクトの継続と
出会いですね。勢いがないとできないこともあるので、
“じっくり”と“勢い”の折り合いをつけていきたいですね。