原壮介ふたりの会〜 ニーナ&原荘介
4/14/日 14:00〜


日本初!
「百万本のバラ」最初の歌い手
日本人の父とロシア人の母を持つハーフロシアン。14才からギターを始め、フラメンコギターの名手高田鍵三氏に師事してギタリストとなったが、22才で弾き語りに転向しナイトクラブ等で活動。1978年にNHKロシア語講座「今月の歌」で歌い始め1982年にレコードデビュー。翌年には3枚目のレコード「百万本のバラ」をロシア語と日本語で発売。後に数十人のプロ歌手がこぞってこの歌をレコーディングしたが、家族ぐるみのお友達でもある加藤登紀子さんが歌ってより広められた。
出演:兵頭ニーナ(歌手)、原荘介(弾き語り)
料金:3,500円(要予約)
主催:原壮介ふたりの会実行委員会
お問い合わせ:0244-55-2232 (ララバイカルチャーセンター)