若林顕 特別コンサート2014 :ピアノの魔術師〜フランツ・リストを中心として
11/24/月祝 15:00〜
日本を代表するピアニスト、若林顕によるリストを中心としたプログラム。
19世紀ヨーロッパ音楽界に君臨し、作曲家・演奏家として楽器の可能性を大きく引き出した「ピアノの魔術師」フランツ・リスト。
ロマン派音楽の真髄に、オーケストラに匹敵する豊かな表現力で高い評価を受ける現代のヴィルトゥオーゾ、若林顕がじっくりと挑みます
【プログラム】
・ハンガリー狂詩曲第2番
・コンソレーション第3番
・オーベルマンの谷 《巡礼の年第1年:スイス》より
・メフィストワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」
・愛の夢第3番
他
出演:若林顕(ピアノ)
入場料:全席自由 一般3500円、学生2500円、門天会員3000円 (当日は500円増し)
ご予約・お問い合わせ◆両国門天ホール
メール:ticket@monten.jp
電話&FAX:03-6666-9491
HP: http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=26169&
フリーダイヤル:Confetti(カンフェティ) 0120-240-540(受付時間:平日10:00〜18:00)
※HP、フリーダイヤル予約でのチケットは、お近くのセブンイレブンでの受け取り、精算となります。発券手数料はかかりません。
※門天会員券は、メール、電話、FAX のみの受付となります。HP、フリーダイヤルでの受付はできませんのでご注意ください。
主催:両国門天ホール(一般社団法人もんてん)
協力:コンサート・イマジン、山石屋洋琴工房
【プロフィール】
若林 顕(わかばやし あきら)
日本を代表するヴィルトゥオーゾ・ピアニスト。17 歳で日本音楽コンクール第2位。東京芸術大学で田村宏氏、ザルツブルク・モーツァルテウムとベルリン芸術大学院にてハンス・ライグラフ氏に師事。85年ブゾーニ国際ピアノコンクール第2位、87 年エリザベート王妃国際コンクール第2位受賞。02 年カーネギーホール/ワイル・リサイタル・ホールでのリサイタル・デビューを果たし、その後もフランスの「ラ・フォル・ジュルネ」音楽祭などで成功を収める。ベルリン響、サンクトペテルブルク響などにソリストとして招かれるほか、室内楽ではK. ライスター、ライプツィヒ弦楽四重奏団と共演するなど幅広く活躍。 92年出光音楽賞、98年 モービル音楽賞奨励賞、04 年ホテルオークラ音楽賞を受賞。現在、桐朋学園大学院大学教授、同大学特任教授、国立音楽大学招聘教授。 http://www.wakabayashi-akira.com/