門天ホールmenu 2019 November&December 11月12月のmenu

2019年11月12月のmenu表紙とザウクロチャットをご紹介いたします。

ザウクロチャットは、「いつでも夢を♪」です。

2017-5-6

zaukuro36-3

いつでも夢を♪

ザウルス:先日、小学生に夢を聞いたら、大工さんとか料理人とか
お医者さんとか、みんなしっかりなりたいものがあって驚きました。
クロさんの小さい頃の夢ってどんなでした?
クロ:小学生の時に、今でいう報道カメラマンになりたいって書いた
ような気がします。あの頃、アメリカン・コミックス『スーパーマン』の
テレビをみて女性の新聞記者がいたように思うのですが、その影響
かしら。サラリーマンではなく、手に職を持つ、というような感じに
思っていたと思います。ザウ:クロさんの時代に、女性で新聞記者って結構時代の先をいって
いたのではないですか?クロ:ですね。
『スーパーマン』のドラマに登場する架空の女性記者ですが、
かっこよくみえたんでしょうね。子ども心に。
ザウ:そんな女性記者に憧れたクロさんが、今もんてんの支配人を
やっているのはなるほどなーと思います。女性一人で30年ホールを
運営するってなかなか大変だったと思いますし、女性が一人で
何十年も運営している場所って珍しいんじゃないかなあと。

クロ:珍しいかどうかはわからないれど…。ホールの支配人は、な
りたくってなったというよりも、そういう職業選択のチャンスに恵まれた
ということが大きかったです。そして、その職業によって自分自身が
育てられ、今では大好きな職業になったのだと思いますよ。
経験も何もない、そんな職業さえも知らない、世の中のことはまだ
分からない、そんなないないづくしのなかで、巡ってきた機会を捉えて
みた、そんな感じでしょうかね。考えるよりも先にまず行動してみる、
そんな性格も関係しているかもしれません。
あなたは小さい頃何になりたかったの?ザウ:保育園の時は、卒園アルバムに「バレリーナになりたい」と書いて
いました。バレエなんて一度も習ったことがなかったのに!
クロ:おー、素敵な夢!
ザウ:あとは、アニメの「タッチ」を見て、野球部のマネージャーとか新体操
選手になりたいとも思っていました!今、一つも叶っていません笑。
夢を描くのは自由ですから!
クロ:あー、タッチ。いいよね。私も憧れたー。
ザウ:小さい頃はたくさん夢を持っていた気がします!今の小学生に話を
聞いても夢をたくさん語ってくれたりします。
一方で、大学生と話をすると、何になりたいかわからない、これから
どうしたらいいかわからない…という話になって、大人になるにつれて
夢を描くのが難しくなったりするのかなあと思ったりしました。
クロ:夢を描くのが分からなくなったら、今やるべきことをやりながら、
様子見かなー。いろいろなことを体験しながら、自分にとって何を
大切にしたいか、が分かっていくように思います。そうしているうちに、
また夢に出会えるかもしれない、私は出会えたような気持ちでいます。

 

※特記なき場合、開場は開演の30分前です。
※問い合わせ先メールアドレスの@は、小文字に打ち直してください。



一覧へ戻る
  • もんてんコミュニティ
  • 門天日記